KCCS コネクトエンジニアリング リクルート

第一線で、
社会をつなぐ。

Connecting society at the forefront.

街を背負う。

使命を担う人材になるのはあなたです。

これまでに培ってきた通信技術を活かし、地域エネルギーやセキュリティに関する新たな取り組みをスタートさせました。使命感を持って課題解決へ向けて取り組み、快適で安全安心な街づくりを担っていく、そんな人材を求めています。自ら渦の中心となって仕事をする喜びを、是非みなさんと一緒に感じていきたいと思っています。

事業紹介

Our Business

創業当初より、主に関西エリアの通信インフラの維持・構築を担っています。IoTが急速に進むにつれ、ニーズも多様化しています。これらに対応すべく新たな分野へも積極的に挑戦し、これからも社会に貢献してまいります。

  • 01

    エンジニアリング

    Engineering

    携帯電話をはじめとする移動体通信・シェアリング基地局の建設工事や保守を主に行っています。効率的なネットワークづくりにより、さらに便利で快適な未来を可能にします。また、通信網の核となるコアネットワークの構築衛星通信の拡大に伴う環境の整備により確実かつ高速な通信の実現に向けた取り組みを行っています。

  • 02

    社会インフラ

    Social Infrastructure

    固定回線工事をはじめとする社会的なインフラ構築を担う事業です。長年蓄積してきたノウハウと技術により、時代とともに多様化するコミュニケーション基盤の構築に努めています。

  • 03

    地域エネルギー

    Regional Energy

    ソーラー発電システムやEV充電、蓄電池等の地産・地消のエネルギー供給整備を行っています。また、災害発生等の緊急時における早期復旧へ向けたBCP対策(Business continuity planning 事業継続計画)についても取り組んでいます。脱炭素社会の実現・環境と共生する地域づくりに貢献していきます。

  • &

    スマートシティ

    Smart City

    通信事業で培ったノウハウを活かし、防犯カメラや交通信号・道路照明の施工を行います。自動車ナンバーの自動読み取りシステムや防災無線など、防犯・防災対策を通して地域社会を守っていきます。安全かつ安心して暮らせる街づくりを目指し、直面するセキュリティ課題解決に向け尽力してまいります。

ビジョン

Vision

「快適で安全安心な街づくり」に貢献する

当社は、電電公社(現:NTT)認定工事会社として発足し、創業60年を迎えました。

その年月を経て培った経験と技術を活かし、高度通信ネットワークづくりに日々取り組んでいます。

“地域社会と人を繋ぎ、エネルギーに満ち溢れた、働く仲間が幸せになる会社”

を目指し、脱炭素社会の実現など環境問題に起因した『地域のエネルギー課題』や防犯・交通事故防止など便利さ・豊かさの追求による『安全安心というセキュリティ課題』に取り組んでいく事で社会に貢献してまいります。

一緒に課題解決に向けて取り組みたいという熱意あふれる皆さんの参画をお待ちしています。

代表取締役社長

先輩社員の声

Interview

「入社の決め手」や「担当業務」について、「向いている人材」や「今後のキャリア」など、先輩社員へ様々な話を聞きました。KCCE(KCCSコネクトエンジニアリング)で働くメンバーがどんな想いを持って仕事に取り組んでいるのか、ご紹介いたします!

やりがいと家庭を両立できる環境で

通信インフラの未来を創っていく

エンジニア職

楠本 涼

「西田がいれば大丈夫」と

仕事を任せてもらえる人材に

エンジニア職

西田 航基

頑張りが評価される風土で

チームとともに成長を続ける

エンジニア職

河原 萌稀

「ガラス張りの経営」で主体性が育つ。

どんどんチャレンジできる会社!

コーポレート職

原川 舞

やりがいと家庭を両立できる環境で

通信インフラの未来を創っていく

エンジニア職

楠本 涼

「西田がいれば大丈夫」と

仕事を任せてもらえる人材に

エンジニア職

西田 航基

頑張りが評価される風土で

チームとともに成長を続ける

エンジニア職

河原 萌稀

「ガラス張りの経営」で主体性が育つ。

どんどんチャレンジできる会社!

コーポレート職

原川 舞

福利厚生

Welfare

ウェルビーイングの視点から、充実した福利厚生を用意しています。従業員のエンゲージメントとモチベーションの向上を実現し、ディーセントワークを推進していきます。

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後・育児休暇、年次有給休暇(1時間単位~取得可能)etc
    【年間休日123日 ※2024年度】
    入社時点より有休休暇が付与され、使用が可能です!(労働基準法:雇入れの日から6ヵ月が経過した日に付与)

  • 各種保険

    社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、京セラグループ保険(生命・医療・自動車・火災保険・個人賠償)

  • 教育・研修

    新入社員研修、役職・階級別研修、新規入場者教育、経営理念(京セラフィロソフィ)研修、TOEIC社内試験、e-ラーニングシステムを利用した研修etc
    社員のスキルアップを応援!

  • 資格支援

    会社の奨励資格を取得すると奨励金を支給(最大30万円!)会社が指定する資格については実費額を会社が負担します。※別途定める条件有

  • 手当

    役職手当・時間外勤務手当・通勤手当・家族支援手当etc

  • 慶弔金

    結婚・出産・死亡・見舞金etc

  • 健康管理

    年1回の健康診断の実施(特定業務勤務者については年2回)、35歳以上の希望者はがん検診の受診も可能で、手厚い検査が受けられます。健診結果により、無料で保健指導を受けることが出来ます。

  • 永年勤続表彰

    勤続10年・20年・30年・定年を迎える方に対し、貢献を讃え表彰を行っています。また、勤続年数に応じた記念品もご用意しています。

  • 社内イベント

    グループ合同で行う全社スポーツ大会をはじめ、クラブ活動など社員同士の交流を目的とした自由参加型のイベントがあります。業務上接点のない社員とも積極的に交流をすることで、新しい発見のきっかけになることも・・・!

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後・育児休暇、年次有給休暇(1時間単位~取得可能)etc
    【年間休日123日 ※2024年度】
    入社時点より有休休暇が付与され、使用が可能です!(労働基準法:雇入れの日から6ヵ月が経過した日に付与)

  • 各種保険

    社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、京セラグループ保険(生命・医療・自動車・火災保険・個人賠償)

  • 教育・研修

    新入社員研修、役職・階級別研修、新規入場者教育、経営理念(京セラフィロソフィ)研修、TOEIC社内試験、e-ラーニングシステムを利用した研修etc 社員のスキルアップを応援!

  • 資格支援

    会社の奨励資格を取得すると奨励金を支給(最大30万円!)会社が指定する資格については実費額を会社が負担します。※別途定める条件有

  • 手当

    役職手当・時間外勤務手当・通勤手当・家族支援手当etc

  • 慶弔金

    結婚・出産・死亡・見舞金etc

  • 健康管理

    年1回の健康診断の実施(特定業務勤務者については年2回)、35歳以上の希望者はがん検診の受診も可能で、手厚い検査が受けられます。健診結果により、無料で保健指導を受けることが出来ます。

  • 永年勤続表彰

    勤続10年・20年・30年・定年を迎える方に対し、貢献を讃え表彰を行っています。また、勤続年数に応じた記念品もご用意しています。

  • 社内イベント

    グループ合同で行う全社スポーツ大会をはじめ、クラブ活動など社員同士の交流を目的とした自由参加型のイベントがあります。業務上接点のない社員とも積極的に交流をすることで、新しい発見のきっかけになることも・・・!

  • 歴史・沿革

    History

    • 昭和37年10月

      大阪府枚方市にて電電公社認定会社の系列電気通信工事業を創業

      いわゆる「黒電話」が生まれた年で、通信技術が大幅に成長期をむかえていました。電気通信の果たす役割が益々大きくなるなか、「通信サービスのさらなる向上を目指し、人々の生活をより豊かにしていく」という強い意志のもと、創業しました。

    • 平成4年5月

      資本金を3,000万円に増資

      財務基盤の強化により業務拡大を図り、資本金の増資をおこないました。携帯電話サービスにおいて選択制の通話料金が実施される等、多様化するニーズのへの適合が求めれられるなか通信技術者としての使命を全うしてきました。

    • 令和3年2月

      京セラコミュニケーションシステムグループに参画 (以下、KCCS)

      KCCSグループへの参画を機に、資本力の向上・効率的な経営活動の実現が可能となりました。グループの一員として、通信インフラ構築を通じてこれからも社会へ貢献をしていきます。

    •      NEXT     

      これからの歴史はあなたと

      これまでに培ってきた技術をベースに、新たなプロジェクトが次々と生まれつつあります。我々の取り組みにおいて根幹となる「通信」「環境・エネルギー」「セキュリティ」分野において、これからも「快適で安全安心な街づくり」に貢献していきます。

    募集要項

    Jobs

    安全、品質、工程、発注、環境に関わる管理を担当していただきます。安全を第一に徹底し、スピーディーでコストを削減し工事を完了させるかが腕の見せ所になります。無事に完工した際には大きな手ごたえが得られる仕事です。

    募集要項

    雇用形態 :正社員
    勤務地:大阪府大阪市
    勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
    初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
    昇給: 1回/年
    賞与: 2回/年
    諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
    休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
    応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
    ※第二新卒の方も歓迎

    新卒採用予定: 2026年4月入社1名

    お客様のパートナーとなって課題解決へ向けた提案を行います。会社に利益をもたらすうえでカギとなる存在で、会社の顔ともいえます。誠実な姿勢と責任感を大切にし、次の仕事に繋げていく重要な役割を担う仕事です。

    募集要項

    雇用形態 :正社員
    勤務地:大阪府大阪市
    勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
    初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
    昇給: 1回/年
    賞与: 2回/年
    諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
    休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
    応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
    ※第二新卒の方も歓迎

    新卒採用予定: 2026年4月入社1名

    会社経営と事業拡大において必要不可欠な潤滑油的存在として、会社の経営基盤を支える仕事です。人事・経理・総務・広報等の多岐にわたる業務を通して、組織の根幹を担う重要な役割を担います。

    募集要項

    雇用形態 :正社員
    勤務地:大阪府大阪市
    勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
    初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
    昇給: 1回/年
    賞与: 2回/年
    諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
    休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
    応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
    ※第二新卒の方も歓迎

    ※現在、新卒枠での募集は行なっておりません。

    採用フロー

    Recruit Flow

    KCCEが実施している新卒採用について、エントリーから面接、内定するまでの「選考の流れ」についてご紹介します。お互いの理解を深めることを目的としていますので、是非、ありのままのみなさんをアピールして下さい!

    • サイトからエントリー

      エントリーボタンを押すとメールアプリが立ち上がりますので、必要項目を入力して送信します。

    • 会社説明会に参加

      エントリー後、担当者より説明会についての案内がありますのでご参加をお待ちしています。

    • 一次面接

      会社説明会後、担当者より一次面接について案内がありますので選考に進んでいただきます。

    • 最終面接

      一次面接後、担当者より合否の連絡を行います。合格された方については最終面接に進んでいただきます。

    KCCS コネクトエンジニアリング リクルート

    第一線で、
    社会をつなぐ。

    Connecting society at the forefront.