KCCSコネクトエンジニアリング株式会社

Interview

通信インフラの未来を創る、

夢とやりがいの両立。

エンジニア職

楠本 涼

PROFILE

2015年入社 社会インフラ部アクセス工事課

  • インタビュー画像

    KCCEで働きたい!とおもったきっかけ・決め手を教えてください。

    10年前の就職活動をしていた当時、スマートフォンの急速な普及が進んでいました。これからますます通信インフラ工事が拡大していくと感じ、企業を探すなかでKCCEに出会いました。建設業界には正直あまり良いイメージを持っていませんでしたが、企業説明会で先輩社員の話を聞くなかで次第に不安が解消されていったことを覚えています。フォロー体制も整っており、右も左もわからない未経験者でも安心して働くことが出来ると感じ、入社を決めました。

  • 入社から現在までの担当業務と、この仕事をしていてよかった!と感じる瞬間についてお聞きします。

    入社当初より、エンジニアとして施工管理業務を担当しています。安全を第一に、品質・コスト・納期を意識し、常に最善を尽くせるよう励んでいます。工事を進めるにあたり、近隣住民の方々と協議を行いながら設計業務をしたりと地域との交流の機会がたくさんあります。お客様の要望が形になった際にはありがたい感謝の言葉をいただくこともあり、今ではそれが私のエネルギー源となっています。

  • 疲れた時の息抜きの方法や、プライベートでの過ごし方について教えてください。

    土日祝が休みなので、同じく保育園が休みの息子とプライベート時間を過ごしています。公園で滑り台や追いかけっこをしたりと2歳になった息子はどんどん体力がついてきて、付き合うこちらがクタクタ…なんてことも(笑)最近は海遊館などの屋内レジャー施設に行くことも多く、休日は専らパパ業に専念しています。無理なく家族との時間を大切にできる環境が整っているので、ワークライフバランスを保ちながら仕事にも集中することが出来ています。

    インタビュー画像
  • KCCEに向いていると感じるのはどんな人?

    仕事に対して誠実な人が向いていると思います。とても基本的で当たり前のように感じますが、忙しい時や締め切り前などはつい、その当たり前がおろそかになってしまいがちです。周りの目がない状況下においても、基本的なことをきちんと守り、誠実に取り組む姿は必ず評価されます。何事に対しても真摯で前向きに取り組む姿勢があれば、資格や経験が無くても心配はありません。研修等の学びの機会を通し、自分の成長を実感できる環境があります。

  • インタビュー画像

    今後、自身の目指す姿やキャリアデザインについて教えてください。

    現在はエンジニアという立場で施工管理業務を中心に行っていますが、管理業務についても興味を持ち始めています。昨今のDX化による業務改善に課題を感じており、元々興味を持っているIT分野で会社に貢献していきたいと考えています。具体的にはプログラミング等の資格を取得し、社内の業務改善へ向けたアプローチをしていきたいと思います。関心のある分野から会社の成長への力添えが出来れば、こんなやりがいは他にはない!と高揚感を覚えています。

  • 最後に求職者の方へ向けて、メッセージをお願いします!

    会社として新たな取り組みにどんどんチャレンジしていくなか、新たに資格支援に対する制度が拡充しました。社員のスキルアップ向上に対して会社も重要視しており、新しいことにチャレンジしやすい環境となっています。成長を後押ししてくれる機会を有効に活用し、KCCEがプロフェッショナルな集団となることを楽しみにしています。是非皆様もその一員となり、お互いを高め合いながら共に働けることを心待ちにしています。

募集要項

Jobs

安全、品質、工程、発注、環境に関わる管理を担当していただきます。安全を第一に徹底し、スピーディーでコストを削減し工事を完了させるかが腕の見せ所になります。無事に完工した際には大きな手ごたえが得られる仕事です。

募集要項

雇用形態 :正社員
勤務地:大阪府大阪市
勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
昇給: 1回/年
賞与: 2回/年
諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
※第二新卒の方も歓迎

新卒採用予定: 2026年4月入社1名

お客様のパートナーとなって課題解決へ向けた提案を行います。会社に利益をもたらすうえでカギとなる存在で、会社の顔ともいえます。誠実な姿勢と責任感を大切にし、次の仕事に繋げていく重要な役割を担う仕事です。

募集要項

雇用形態 :正社員
勤務地:大阪府大阪市
勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
昇給: 1回/年
賞与: 2回/年
諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
※第二新卒の方も歓迎

新卒採用予定: 2026年4月入社1名

会社経営と事業拡大において必要不可欠な潤滑油的存在として、会社の経営基盤を支える仕事です。人事・経理・総務・広報等の多岐にわたる業務を通して、組織の根幹を担う重要な役割を担います。

募集要項

雇用形態 :正社員
勤務地:大阪府大阪市
勤務時間: 8:45~17:30 ※シフト勤務あり
初任給: 大卒230,000円 高専・短大・専門卒210,000円
昇給: 1回/年
賞与: 2回/年
諸手当: 役職手当・時間外勤務手当・通勤手当etc
休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年次有給休暇etc【年間休日123日 ※2024年度】
応募資格:学歴不問、年齢不問、資格要件なし
※第二新卒の方も歓迎

※現在、新卒枠での募集は行なっておりません。

Next Interview

「西田がいれば大丈夫」と

仕事を任せてもらえる人材に

エンジニア職

西田 航基

採用フロー

Recruit Flow

KCCEが実施している新卒採用について、エントリーから面接、内定するまでの「選考の流れ」についてご紹介します。お互いの理解を深めることを目的としていますので、是非、ありのままのみなさんをアピールして下さい!

  • サイトからエントリー

    エントリーボタンを押すとメールアプリが立ち上がりますので、必要項目を入力して送信します。

  • 会社説明会に参加

    エントリー後、担当者より説明会についての案内がありますのでご参加をお待ちしています。

  • 一次面接

    会社説明会後、担当者より一次面接について案内がありますので選考に進んでいただきます。

  • 最終面接

    一次面接後、担当者より合否の連絡を行います。合格された方については最終面接に進んでいただきます。

KCCS コネクトエンジニアリング リクルート

第一線で、
社会をつなぐ。

Connecting society at the forefront.